シンプルなロジックの無料自作EAを公開しました。名前は一応「Scal-X_Public Beta」としてメニューのツール置き場の下の方に置いてありますので、興味のある方はダウンロードして見てください。(誰でもダウンロードできます)
もちろん無料です。ベータ的な位置付けなので、パラメーターの自由度は削ってありますが特に制限は設けていません。
XMのスタンダード口座で最適化してあります。
他のブローカーでの動作確認はしておりませんので、利用者の方でデモ口座を使うなりしてご確認ください。
カウントダウン方式のブローカーには対応していないのでご注意ください。
複雑なロジックで複数のインジケーターを組み込んだようなEAは、手が込んでいる割にはパフォーマンスが上がらず、非常に賞味期限が短くなる傾向にあるように思います。
そのような点から、シンプルなロジックの方が長期にわたって使えるのではないか…と思い、MAだけを使った非常にシンプルなEAを作成して見ました。
シンプルとは言っても、いろいろ工夫(企業秘密です)しているので、無料EAでも優秀ではないかと思います。
バックテスト結果は以下のような感じです。
約8年半のバックテストの内容を見て行くと、プロフィットファクターが1.23と控えめですが、現実的なEAとも言えます。
トレード回数は2296回、平均で週に4〜5ポジほどのようです。このEAは、ロング、ショート各3ポジ、合計6ポジションまで保有する設定になっていますので、週に1〜3回程度の取引ではないかと思います。
最大ドローダウンは、0.1ロットあたりで約13.7万円、0.01ロットの場合で1万3千円のドローダウンが過去にありました。
私はあまり気にしないのですが、勝率はショートが76.36%、ロングが82.11%、トータルで80.23%、ややロングの方が良いみたいです。
一応、ポートフォリオに組み込む事を考えたベータ版の位置付けですが、内容はほぼ出来上がっています。
ただし、パラメータに関しては現状のXMのスタンダード口座に合わせて最適化してありますが、細かく弄れるようにはしてありません。ポートフォリオに組み込む時には利用者の方で調整できるようにしようと思います。
XMより約定力の弱いブローカーの場合はパフォーマンスが若干下がると思いますのでご注意ください。見ていると大きく値が動いている時にポジションを取ったりクローズしたりすることが多々あります。
私が使った感じでは、XMは約定力に関してはかなり強いと思うので、XM以外で動かす場合は若干パフォーマンスが下がる可能性が高いと思います。
最近はやりませんが、雇用統計での丁半博打で、XMでは乱高下の真っ只中でも、ほぼ注文は通ります。
通常の値動きのレベルであれば少々荒れたところでなんら問題なく、サクサク注文が通りますので安心です。
XMでリアル口座を作ったことがない人であれば、当サイトのサイドメニューのXMの広告からリアル口座を開設すると、取引に証拠金として使えるボーナスを3000円もらえます。
つまり、タダでリアル口座で実弾演習ができるわけです。
と言っても、3000円なのでドカンと一発食らったら無くなりますが、初心者が0.01ロットで勉強しながら無リスクで始めるのには最適ではないでしょうか?
出た利益はあなたのもので出金もできます。
興味のある方は、タダでリアル口座を作って、無料EAを走らせてみてはいかがでしょうか?
「ツール置き場」からダウンロードできますが、ここにもダウンロードリンクを貼っておきますので興味のある方はどうぞ。
*「Scal-X_Public Beta」へのダウンロードリンクです