無料EAをアップデート

一部無料EAのパラメーターをアップデートしました


昨年後半で調子が悪かったEAの通貨ペアについて、パラメーターの最適化を行いました。

テスト期間は2009年1月〜2018年12月(クリスマス前)までで最適化してみました。

既にダウンロード可能になっておりますので、利用されている方はよろしければダウンロードしてテストしてみてください。

劇的に改善とまではいきませんが、多少は改善できるのではないかと期待しています。

新しいパラメーターは今回アップデートした新しい無料EAに使用してください。旧EAには使用できませんのでご注意ください。

今回アップデートしたパラメーターファイルは以下の7個です。

1、「Scal-2-EURUSD-M5-Short-201901.set」

2、「Scal-3-EURJPY-M5-Long-201901.set」

3、「Scal-3-GBPUSD-M5-Long-201901.set」

4、「Scal-3-GBPUSD-M5-Short-201901.set」

5、「Scal-3-USDCAD-M5-Short-201901.set」

6、「Scal-4-EURJPY-M5-Short-201901.set」

7、「Scal-9-GBPUSD-M5-Short-201901.set」

今回アップデートしたパラメーターは、末尾に「201901」と付いたものです。


それでは、ちょっと長くなりますが各パラメーターによる新旧のバックテスト結果を比較していこうと思います。

テストは、アルパリのヒストリカルデータを使い2009年1月12日〜2018年12月22日、100万円スタートの固定0.1ロット、スプレッドはかなり厳しい値でテストしています。

1・Scal-2-EURUSD-M5-Short

<旧パラメータ>

無料 EA ダウンロード

<新パラメータ>

無料 MT4 EA

<比較>

*スプレッド2.3pipsでテスト 旧パラメータ 新パラメータ
純利益 647,983 円 812,592 円
プロフィットファクター 2.9 2.09
最大ドローダウン 75,938 円 71,978 円
勝率 94.03 % 91.79 %
取引回数 620 回 999 回

若干、勝率とプロフィットファクターは下がっていますが、純利益がかなり向上してドローダウンも低下しているので、期待できるのではないかと思います。

ただ、直近のドローダウンの回避は、全体のバランスを取りながらの場合は難しいように思います。


2・Scal-3-EURJPY-M5-Long

<旧パラメータ>

MT4 無料 EA

<新パラメータ>

Scal-3

<比較>

*スプレッド3.6pipsでテスト 旧パラメータ 新パラメータ
純利益 506,461 円 542,511 円
プロフィットファクター 1.57 1.87
最大ドローダウン 124,468 円 89,239 円
勝率 83.76 % 86.01 %
取引回数 1,324 回 1,065 回

全体的に改善が見られます。最大ドローダウンが小さくなりました。直近の落ち込みは多少小さくなったように思います。


3・Scal-3-GBPUSD-M5-Long

<旧パラメータ>

<新パラメータ>

<比較>

*スプレッド3.2pipsでテスト 旧パラメータ 新パラメータ
純利益 602,199 円 710,896 円
プロフィットファクター 1.3 1.47
最大ドローダウン 193,504 円 165,453 円
勝率 91.2 % 91.51 %
取引回数 2,624 回 1,850 回

全体的に改善は見られますが、最大ドローダウンがやや大きいので、ロットは控えめにした方が良いかもしれません。


4・Scal-3-GBPUSD-M5-Short

<旧パラメータ>

<新パラメータ>

<比較>

*スプレッド3.2pipsでテスト 旧パラメータ 新パラメータ
純利益 655,511 円 751,769 円
プロフィットファクター 1.42 2.23
最大ドローダウン 150,594 円 91,950 円
勝率 90.89 % 93.61 %
取引回数 1,888 回 1,299 回

一部フィルターを有効にして取引回数は減りましたが、全体にかなり改善できたのではないかと思います。


5・Scal-3-USDCAD-M5-Short

<旧パラメータ>

<新パラメータ>

<比較>

*スプレッド2.8pipsでテスト 旧パラメータ 新パラメータ
純利益 332,717 円 257,751 円
プロフィットファクター 1.58 1.71
最大ドローダウン 67,909 円 44,919 円
勝率 85.3 % 85.41 %
取引回数 1,626 回 1,213 回

ドローダウンの低減と直近のパフォーマンスの改善を狙って最適化しました。

純利益が下がっていますが、その下がり以上に最大ドローダウンも下がっていて効率が上がっているので良いのではないかと思います。


6・Scal-4-EURJPY-M5-Short

<旧パラメータ>

<新パラメータ>

<比較>

*スプレッド2.8pipsでテスト 旧パラメータ 新パラメータ
純利益 834,557 円 879,477 円
プロフィットファクター 2.36 2.44
最大ドローダウン 81,290 円 76,755 円
勝率 89.69 % 89.33 %
取引回数 708 回 703 回

全体的に多少良くなっているといった感じでしょうか…


7・Scal-9-GBPUSD-M5-Short

<旧パラメータ>

<新パラメータ>

<比較>

*スプレッド3.2pipsでテスト 旧パラメータ 新パラメータ
純利益 310,352 円 268,822 円
プロフィットファクター 1.61 1.79
最大ドローダウン 122,291 円 67,918 円
勝率 88.81 % 93.1 %
取引回数 447 回 507 回

ドローダウンは大幅に改善できましたが、ちょっと微妙なような気もします。

資金に余裕があれば低ロットで回しておくのも良いかもしれません。

パラメーターファイルやEA本体を入れ替える場合は、売買ロットとマジックナンバーは必ずご確認ください。

今回の新しいパラメーターは、2019年1月アップデートの最新のEA本体でのみ利用可能です。

無料EAのダウンロードリンクがわからなくなった方や、しばらく取引がなくリンクが切れた方は、申請していただいた口座が凍結されていないかご確認の上、口座IDとお名前をご連絡いただければダウンロードリンクを再発行いたします。

>>MT4無料EAトップページへ戻る








トップへ戻る