MT4-無料EA

今週の経済指標(20210517)


先週は水曜日までは静かでしたが、米国消費者物価指数CPIの発表でドルが買われて以降多くのエントリーがあり、大半が利確できたので久しぶりにガッツリ(300pips以上)取れたのではないでしょうか。

ただ、CPIの前で一旦MT4を止めて動きが落ち着いてから再稼働させたつもりだったのですが、リアルテスト口座のMT4だけ再稼働されていませんでした。

気づくのが少し遅れたせいもあり、テスト口座では+112pips程度の利益にしかならずちょっと残念です。

テスト口座用のMT4は少し古めの別機で稼働させていて、OSが再起動したのか単に私のミスなのかがはっきりせず不安が残りますが、内部を掃除してしばらく様子見しようと思います。

先週の米国CPIは結構動いたのですが、ポンドドルでエントリーしたため、急落からの全も〜からの上……..やっぱり下だ〜w……..みたいな感じで上下に振られて損切りとなりました。

ポンド円でやるべきでした_| ̄|○

損切りで凹んでいたことが、ひょっとしてMT4の再稼働ミスに繋がったのかもしれません。

何はともあれ、自動売買的には利益を上げられて良い週だったので、今週もこの調子で頑張ってもらいたいと思います。

今週は、イギリスの雇用関連指標やCPI,カナダのCPIと小売売上高、そしてFOMC議事録あたりが注目ではないかと思います。

今回のFOMCはあまり動くようには思えませんが、過去に爆死経験のあるイベントでトラウマ気味なので、事前にEAは一旦止めようかと思います。

その他、予定されている経済指標をまとめておきます。

*日時はJST(日本時間)です。

今週の経済指標とイベント
日付 時間 経済指標(イベント) 通貨ペア 重要度
火曜日
5月18日 08:50 日・GDP 速報値 JPY
15:00 英・失業率、平均所得、失業保険申請件数 GBP
18:00 欧・EU圏GDP 改定値、貿易収支 EUR
水曜日
5月19日 15:00 英・消費者物価指数CPI GBP
18:00 欧・消費者物価指数HICP 改定値 EUR
21:30 加・消費者物価指数CPI CAD
木曜日
5月20日 03:00 米・FOMC議事録 USD
10:30 豪・雇用者数変化、失業率 AUD
金曜日
5月21日 15:00 英・小売売上高 GBP
16:30 独・製造業&サービス業PMI 速報値 EUR
17:00 欧・製造業&サービス業PMI 速報値 EUR
17:30 英・製造業&サービス業PMI 速報値 GBP
21:30 加・小売売上高 CAD

順に見ていくと…

5月18日火曜日

8時50分に「日・GDP 速報値」があります。

事前予想では前年比-4.6%、前四半期-1.2%とマイナスで、このままではマジで日本は「茹でガエル」になると思います。いや、なります。

ただ、市場が反応するかと言えば…残念ながら無関心ではないかと思います。

15時にはイギリスの雇用関連指標があります。

失業率や平均所得、失業保険申請件数Jnadoga発表されますが、事前予想に関係なく大きく反応することも有るのでポンド絡みの通貨ペアは注意したほうが良いかもしれません。

18時には「欧・EU圏GDP 改定値、貿易収支」が発表されますが、GDPに関しては改定値となりますので、よほどのことがなければ大きくは反応しにくいように思います。

5月19日水曜日

15時には「英・消費者物価指数CPI」の発表があります。前回値0.7%、事前予想値が1.4%となっています。

一応ポンドなので注意していますw

18時の「欧・消費者物価指数HICP 改定値」は改定値なので大きな影響はないのでは…と考えています。

21時30分には「加・消費者物価指数CPI」があります。

カナダドルもポンドっぽい動きをすることも有るので、一応注意しています。

5月20日木曜日

午前3時に「米・FOMC議事録」が公開されます。

今回の議事録は4月のFOMCのときの物で、特に目立ったものは無いように思うので、反応しにくいのでは無いかと思います。

5月21日金曜日

15時には「英・小売売上高」があります。

前年比では前回値が+7.2%、事前に予想値が+36.5%となっていて、波乱の予感があります。

前月比では前回値が+5.4%、事前予想値が+4.0%となっているので、前年比の方は単に昨年が悪かっただけだと思われますが、ポンドなのでガツンと行くかもしれません。

16時30分からは、30分刻みで独→欧→英と、立て続けに「製造業&サービス業PMI 速報値」が発表されます。

材料視されるかはわかりませんが、ロンドン時間の前半ということもあり注目される時間帯だと思います。

21時30分には「加・小売売上高」があります。

前月比で、前回値が+4.8%、事前予想値が+2.3%となっています。

大きく動いてくれるかはわかりませんが、指標トレードを狙ってみたいと思います。

今週はこんな感じで終わりです。

先週に引き続き、今週も無料EAには頑張ってもらいたいと思います。








コメントの入力は終了しました。
トップへ戻る