無料EA2021年1月の運用実績

【無料EA】2022年2月の運用実績


2月の前半は、日銀以外の各国中央銀行が急速に利上方針に傾く中での不安定感、後半ロシアによるはウクライナ侵攻による市場の混乱があり、自動売買的には良い環境とは言えなかったように思います。

また、2月中に殆どの無料EAのパラメーターを一新したことで、全般にEAのエントリーフィルターの精度は上がっていることもあり大きなマイナスこそありませんでしたが、混乱する相場状況により若干のマイナスとなり、ポートフォリオ全体で-91.1pipsの微損となりました。

ウクライナ侵攻は現在進行中で、相場に対する影響面が非常に懸念されます。

また、それ以上に実際に亡くなった子供が大勢いることや今も苦しんでいるウクライナ人が大勢いることを考えると、人類の進歩の無さに悲しくなります。

1日も早く、とりあえずでも停戦されることを祈っています。

ウクライナ問題にインフレリスクと……市場の問題は解決の目処が立っていませんが、3月は多少なりとも相場環境の好転を期待したいと思います。

2月のポートフォリオの推移

ポートフォリオ全体では以下のような推移になっています。

無料EA_ポートフォリオの推移

無料EA個別実績 2月の集計

稼働時間帯や重要指標の前でEAを止めない場合など、運用方法によってパフォーマンスは異なります。

<無料EA別パフォーマンス集計>

Scal-1 – 4.5 pips
Scal-2 0 pips
Scal-3 + 9.6 pips
Scal-4 + 12.0 pips
Scal-5 + 0.1 pips
Scal-6 – 49.0 pips
Scal-7 – 59.3 pips
Scal-9 0 pips
Total – 91.1 pips

EAの稼働時間は都合などにより若干変わりますが、通常は下記リンクのような感じで運用しています。

2月中にポートフォリオ内の全ての無料EAのパラメーターの更新が終わりました。

マイナス着地ではありますが、相場環境を考えると検討しているように思います。

今後、多少でも環境が改善すればパフォーマンスアップにつながるのではないかと期待しています。

>>MT4無料EAトップページへ戻る








コメントの入力は終了しました。
トップへ戻る