5月の前半までは非常に好調で、4月に続き順調に利益を積み上げていたのですが、ドル相場のトレンドが調整に入ったあたりから、各通貨ペアの相場付きが変わりました。
そのタイミングで久しぶりに少し大きめの一発ドカンを喰らいました。
残念ながら、そのドローダウンで月初からの利益の大部分を戻してしまいました。
まぁ、今までが調子良すぎだったことを考えると、ある意味「平均への回帰」をしただけなのかもしれません。
ただ、無理なロットをかけていなければ、大したダメージではないと思いますので、引き続き淡々と普段通りにトレードを続けていこうと思います。
5月は締めてみるとポートフォリオ全体では、+28.1pipsと、微益で終わりました。
運用時間帯やロットの掛け方や偏りなどで多少の差はありますが、イマイチな結果の方が多かったと思います。
長らく上昇トレンドにあったドル相場ですが、5月中旬以降大きな調整局面に入ったようで、ドルストレートの通貨ペアについては、今までと相場付きが変わる可能性があります。
将来のことは分かりませんが、6月は無料EAにとっていい流れの相場になってくれることを願います。
今後もこの調子で無料EAには頑張ってもらいたいと思います。
5月のポートフォリオの推移
ポートフォリオ全体では以下のような推移になっています。
*テスト口座ではドローダウンのあったEAと通貨ペアで、ロットを掛けていたこともあり金額ベースでは微損となっています。
無料EA個別実績 5月の集計
稼働時間帯や重要指標の前でEAを止めない場合など、運用方法によってパフォーマンスは異なります。
<無料EA別パフォーマンス集計>
Scal-1 | + 103.5 pips |
Scal-2 | – 247.9 pips |
Scal-3 | + 360.9 pips |
Scal-4 | – 94.7 pips |
Scal-5 | – 170.0 pips |
Scal-6 | + 92.0 pips |
Scal-7 | – 15.7 pips |
Scal-9 | 0 pips |
Total | + 28.1 pips |
EAの稼働時間は都合などにより若干変わりますが、通常は下記リンクのような感じで運用しています。