5月は全体的にボラティリティーは下がりましたが、ドル円に関しては初旬に実弾介入がありまして、難しそうな動きとなっていました…🤔
これまでも介入警戒感によりトリッキーな動きをすることがあったので、ドル円の通貨ペアについては特に慎重にスプレッドフィルターを詰めるなどしていましたが、イエレン財務長官の執拗な為替介入への牽制発言を受け、終盤はスプレッドフィルターを緩めました😅
とはいえ、全体的にはスプレッドフィルターは厳しめにしていたこととXMのスプレッドが開き気味だったこと、何より良いトレンド相場に恵まれなかったことなどが重なり、エントリーは少なめでした💦
EAの運用方法や稼働時間帯、スプレッドフィルターの設定…等により運用実績には差が出ると思いますが、慎重かつ厳しめ設定でトータル+223.3pipsのプラスとなりました。
やや存在感が薄いながらも地味に利益を積み上げているのは良かったと思います。
6月も頑張ってもらいたいと思います😇
無料EA個別 5月の運用実績
稼働時間帯や重要指標の前でEAを止めない場合など、運用方法によってパフォーマンスは異なります。
<無料EA別パフォーマンス集計>
Scal-1 | 0 pips |
Scal-2 | 0 pips |
Scal-3 | + 172.0 pips |
Scal-4 | 0 pips |
Scal-5 | 0 pips |
Scal-6 | + 51.3 pips |
Scal-7 | 0 pips |
Scal-9 | 0 pips |
Total | +223.3 pips |
EAの稼働時間は都合などにより若干変わりますが、通常は下記リンクのような感じで運用していますのでご参考までにどうそ。