無料EA_2018年7月の運用実績


7月はレンジ相場の期間が多く、無料EAのエントリーが少ない日が多くありました。

そんな中、私の都合による取りこぼしが400pipsほどあったりで個人的にはスッキリしない気分の1ヶ月でした。

それでもなんとか7月もプラスでして、+ 435.7pips で終わることができました。ちょっと振り返って見ると今月で16ヶ月連続でのプラスです。

17ヶ月前の負けは、これまた私の人為的ミスの負けでして、細かく見れば問題や課題は色々あるのですが、長い目で俯瞰すると概ね順調で運用の方向性は間違っていなのではないかと思います。

7月のポートフォリオの推移です。

MT4-EA-ポートフォリオFT-201807

今年のポートフォリオの推移です(公開しているEAのみでテストEA等は含みません)

参考までに、2015年2月からのポートフォリオの推移です。

(公開しているEAのみの合計でテストEA等は含みません)

我ながら結構優秀じゃないかと思います。 今のところは順調、順調!

今月の各EAごとの成績です。

<各無料EA別7月の集計>

Scal-1 + 259.8 pips
Scal-2 + 45.5 pips
Scal-3 + 54.6 pips
Scal-4 + 58.3 pips
Scal-5 + 39.4 pips
Scal-6 + 96.8 pips
Scal-7 + 8.6 pips
Scal-8 – 10.9 pips
Scal-9 + 59.0 pips
Break-1 – 117.4 pips
Break-2 – 58.0 pips
Total + 435.7 pips

明らかに今月はブレイクアウト系が足を引っ張っていますが、最近ブレイクアウトEAのパラメーターを更新しましたので、改善に期待したいと思います。

8月は夏枯れ相場と言われることもあるように、欧米のトレーダーは夏休みをとるため市場参加者が少なくなり、いつもと違った動きになることがあります。

EAにとっては悪いとは限りませんが、チャートを見ながらスプレッドがいつもより0.5pips以上広かったりする場合は、慎重になった方が良い場合もあります。

この調子で8月も無料EAには頑張ってもらいたいと思います。

>>MT4無料EAトップページへ戻る


コメントの入力は終了しました。
トップへ戻る