Bitzenyのその後は?(Macでマイニングの記事〜)


以前、仮想通貨のBitzenyをMacでマイニングする方法の記事を書いたのですが、今でもこの記事を見て問い合わせや質問が来ることがあります。

私自身は、ここ最近は仮想通貨のことはすっかり忘れていまして、まったくマイニングもしていなかったので、久しぶりにMDPoolをのぞいて見たところ、以前ほどではないと思いますが今でもマイニングをやっている人はたくさんいて、それなりにプール全体でもそれなりのハッシュレートが出ているようでした。

MacでマイニングBitzeny_IMG

話は変わりますが、以前ビットゼニーのロゴを一般公募していてどうなったのかな〜と思って調べてみると、なんとも微妙なロゴになっていました。 ↓  w

他にも以下のようなカッコイイ候補があったのに、残念です。

MacマイニングBitzeny 無料EA

Macマイニング 無料EAIMG

マイニングのやり方_MacIMG

もう元の暫定的なやつでもいいのでは…と思ったりもします。

余談はさておき、気になる相場の方はと言いますと調べて見て愕然としました((((;゚Д゚)))))))

Bitzeny/jpyの直近90日の推移です。

Bitzeny90チャート_無料EA戦記

表示期間をMAXにしたものが ↓

マイニングBitzeny_Max_Mac_無料EAリアル戦記

去年の12月をピークにダダ下がり…「なんじゃこりゃぁ〜」レベルかもしれません。

50円近くまで行ったものが今はなんと3円台、2円台にも入ったりしながら「0円」を目指しているように見えなくもないです。

今年に入り、仮想通過をめぐる不祥事などが表面化してガクッと下がった時に「もうダメかもわからんね…」とブログにも書きましたが……

こりゃダメですわ。

ちなみにビットコインはどうなっているのかというと…

ビットコインチャート_無料EA

日足ですが、やはりダメダメです。

ただ、マイナーな草通貨と違って、ピーク時の半値以下に暴落しましたが、1BTCで7000ドルくらいの価値はありますので、Bitcoinに関しては今のところ電子クズになることはないように思います。

一旦行くところまで行った後は、ある程度安定するかもしれません。(わかりませんが…)

仮想通貨については、ちょっと旬が過ぎたかな〜といった感じがするのは私だけでしょうか。

今でもBitzenyのマイニングについての問い合わせが来るということや、MDPoolのPool Workersの数を見ると「将来Bitzenyは値上がりする。」という事に掛けている人がたくさんいるように思います。

将来のことはわかりませんが、マイニングをやっておけば良かった….と思う日が来るのかもしれません。

<関連記事>

仮想通貨(Bitzeny)をMacでマイニングしてみた。(2018/1/11)

仮想通貨、全滅! \(^o^)/オワタ(2018/1/18)

仮想通貨、今が正念場か2018/1/28)

仮想通貨の雲行きが怪しい…「これはダメかもわからんね」2018/2/4)

>>自動売買リアル戦記トップページへ戻る


コメントの入力は終了しました。
トップへ戻る